甲状腺を病む方々のために
新着情報 NEWS
{{ item.date }}
2025.7.14
初めて防災食の試食を実施しました
診療所では、万が一の災害時にも患者様、職員の安全のために防災食などを準備しています。災害時は、体力の消耗も大きくなるため、食事はエネルギーを確保し命を守るための基本的な備えとなり、加えて精神的な面でもストレス軽減の役割を果たします。
先日、職員全員で防災について考える機会として、防災物品の確認とともに防災食を試食しました。私は災害食といえは乾パンの世代ですが、最近の防災食はとても進化しており、職員からも「思ったより美味しい」「非常時に甘い物はうれしい」といった声が寄せられました。
これから台風の季節にもなります。職員一人ひとりが改めて防災意識を向上できるようにと考えています。
防災食
2025.6.9
駐車場マップを更新しました
コロナ禍が落ち着いたころから、診療所の周辺ではマンション建築ラッシュが続いています。コインパーキングもいつの間にかマンション建築用地になっていたり、残っているパーキングも建築関係の車が駐車していることが少なくありません。
そこで、数年ぶりになりますが近隣の駐車場マップを見直しましたので、お車でご来院の方は参考になさってください。また、「特P」「ナビタイム」といった駐車場検索が出来るサービスも便利です。
くわしくは交通案内のページをご覧ください。
2024.9.9
20周年を迎えました
名古屋甲状腺診療所は、おかげさまで開院20周年を迎えました。
2004年6月に大須商店街にあるビルのワンフロアに『大須診療所』として開院してから、スタッフの奮闘もあり、次第に多くの患者様にご来院いただけるようになりました。
2011年には放射線を使った検査・治療設備を備えた現在の建物に移転し、さらに専門性の高い診療をご提供できるようになりました。
また、この20年の間に近隣の医療機関との密な連携も構築でき、手術や甲状腺眼症、妊娠から出産までのサポートなどの依頼もスムーズに行える環境が整っています。

そして、専門の医療機関としてさらに進化するため、連携施設の先生方にもご協力いただきながら、職員一丸となって日々努力を続けております。「甲状腺を病む方々のために」誠心誠意の診療を心がけてまいりますので、どうぞ今後とも名古屋甲状腺診療所をよろしくお願いいたします。
名古屋甲状腺診療所 職員一同
20周年記念ロゴ

20周年を記念したロゴを制作しました。このロゴは市民講座や講演会などで使用しています。

2024.1.9
新年あけましておめでとうございます。

能登半島地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と一日でも早い復興をお祈り申し上げます。

名古屋甲状腺診療所は、今年で開業以来20年目となりました。
これもひとえに皆様のおかげであり、本当に感謝申し上げます。
これからも、より一層甲状腺疾患の専門診療を皆様へご提供できるよう
スタッフ一同頑張ってまいります。

1月5日より通常診療を開始しております。
診察をご希望の方はお電話にてご予約のうえ、ご来院ください。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023.7.12
今年も半年が終わりました。皆さん上半期はいかがお過ごしでしたでしょうか?
7月に入り、気温も湿度も高くなっていますので、
熱中症に注意して水分や塩分をしっかり取りましょう。

当院2F工事のお知らせです。

7月16日(日)~23日(日)にかけて、放射線機器入替のため2Fの室内改修工事が行われます。

外来診療は通常どおり行いますが、一時的に騒音が発生したり塗装による匂いが発生することがあります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

また、当院はお盆の期間も通常どおり外来を行っていますので、
ご都合に合わせて予約のお電話をいただけましたら幸いです。
2023.5.18
ゴールデンウィークが終わり、体調を崩したり、気持ちが落ち込んだりと、生活のリズムの乱れからくる五月病を起こす方がいらっしゃるかも知れません。
生活のリズムを早く元に戻すことがポイントと言われていますので、お気をつけください。

さて、最近当院近隣でマンション建設が多くみられ、周辺駐車場では工事関係車両による慢性的な満車状態が続いています。
そこで、近隣駐車場を現地確認し、有料駐車場マップに混雑状況を記載しました。参考になれば幸いです。

「近隣有料駐車場のご案内」はこちら
2023.2.3
大寒を迎え、冷え込みが一際厳しくなってまいりました。
風邪など召されていませんでしょうか、

さて、電車でお越しになる患者さんへご紹介しています名古屋市地下鉄の2番出口が2月1日(水)より5月31日(水)までの予定で、工事により閉鎖されます。

来院される患者さんには大変ご迷惑をお掛けしますが、3番出口へ迂回くださいますようお願いいたします。
(通常より3分程度遠回りすることになります。)

・ 1番出口、3番出口の場所はこちら

・名古屋市交通局ホームページはこちら

今年も名古屋甲状腺診療所をどうぞよろしくお願いいたします。

工事のお知らせ
2022.12.26

皆様 クリスマスはどのようにお過ごしになりましたでしょうか?
診療所のある名古屋市内では、クリスマスイブの24日(土)に初雪が降りました。
積雪が10㎝となり、朝から周辺の雪かきに追われていました。

名古屋甲状腺診療所は、12月29日(木)午前が年内最後の診療となり、年明けは1月5日(木)から通常診療となります。
年末年始は体重が増えやすく運動も控えてしまうことが多いと思いますので、健康に心がけ、体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。

2022年はコロナ禍の続くなか、皆様のおかげで何事もなく乗り切ることができました。感謝申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

名古屋甲状腺診療所
2022.9.14

夏の暑さが少し和らぎ始めました。

さて、最近近隣の駐車場が工事により数件閉鎖となりました。
そのため駐車場マップを見直しました。

なお満車の場合や診療所周辺は一方通行が多いため、お時間に余裕をもってお越しください。 駐車場マップはこちら

2022.9.14

今回のリニューアルで「診療所だより」を新設しました。
こちらのコーナーでは、診療所のトピックスなどをお伝えしてまいります。

優先予約システム

・当日診療をご希望の場合でも、必ず事前にお電話でのご予約をお願いいたします。
・予約状況や診療内容により、別日でのご予約をお願いする場合がございますので、ご了承ください。
・特に土曜日は診察が大変混み合うため、お早めのご予約をおすすめいたします。

052-252-7305

お問い合わせ時間
午前9:30~午後6:00(休診日を除く)
×
{{activeHoverTitle}}
※診療前検査は午前11:30、午後4:30で終了いたします。
優先予約システム

・当日診療をご希望の場合でも、必ず事前にお電話でのご予約をお願いいたします。
・予約状況や診療内容により、別日でのご予約をお願いする場合がございますので、ご了承ください。
・特に土曜日は診察が大変混み合うため、お早めのご予約をおすすめいたします。

052-252-7305

お問い合わせ時間
午前9:30~午後6:00(休診日を除く)
交通案内

〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須4-14-59

052-252-7305

Add commentMore actions